外部送信ポリシー

ボルデックス株式会社(以下「ボルデックス」といいます)。は、ボルデックスが提供するウェブサイト、全てのアプリケーション又は電子メール等(以下これらを総称して「ウェブサイト等」といいます)。におけるお客様のご利用状況を分析する、または個々のお客様に対してより最適化されたウェブサイト等を提供するなどの目的のためCookie及び類似技術(Local Storage及びビーコン)を用いて一定の情報を収集します。

  • 1. Cookie 及び類似技術について

    • A.  Cookie(クッキー)とは、お客様がウェブサイトにアクセスした際に、ウェブサーバからお客様のコンピュータのブラウザに送信され、デバイスの記憶装置に保存される小さなテキストファイルです。Cookieを用いることで、不特定多数からアクセスされるウェブサイト上でアクセス元を識別することが可能となります。Cookieは一般的にファーストパーティCookieとサードパーティCookieの二つに分類されます。ファーストパーティCookieとは、ボルデックスによって設定されるCookieです。一方、サードパーティCookieとは、ボルデックス以外の第三者によって設定されるものです。

    • B.  Local Storageとは、ウェブサイトがコンピュータ上でデータを保存、または保存したデータを取得できるようにする技術の一つです。ボルデックスのウェブサイト等では、利便性向上等のためにLocal Storageを利用しており、Local Storageにおいて一部のウェブサイトの状態に関する情報を保持しています。

    • C.  ビーコンとは、お客様の静止画や動画などのコンテンツが表示されることで、そのコンテンツが埋め込まれたウェブサイト等(主に電子メールなど)で閲覧が行われたか、閲覧日時やアクセス元などの情報を確認・記録するために用いられます。

  • 2. 利用目的について

    • A.  ボルデックスでは、お客様がウェブサイト等上で認証済みのお客様であることを証明する手段としてCookie(ファーストパーティ Cookie)及び類似技術を利用します。ボルデックスでは、お客様がウェブサイト等上で認証済みのお客様であることを証明する手段として Cookie(ファーストパーティ Cookie)及び類似技術を利用します。

    • B.  ボルデックスでは、お客様のウェブサイトの利用状況を分析し、ウェブサイト自体のパフォーマンス及びコンテンツの質の向上・改善するとともに、顧客体験を向上させることを目的として Cookie(ファーストパーティ Cookie)及び類似技術を利用します。また、分析には次の第三者が提供するツール・サービス(以下これらを総称して「ツール等」といいます)。が利用されます。これらのツール等の提供者はサードパーティ Cookie を設定し、お客様に対する広告配信等に利用することがあります。

      Google LLC

      • Google Analytics
      • Google Tag Manager
      • Google Fonts
      • Google広告
      • YouTube広告

      送信される情報: 閲覧した人や機器を識別する情報(ユーザーID、ブラウザ識別子、デバイス識別子等)/閲覧履歴(閲覧した日時、URL、リンク元のURL等)

      送信元における利用目的: 当社の広告配信

      送信先における利用目的: 広告、各種情報の配信

      プライバシーポリシーURL: https://policies.google.com/privacy

      オプトアウトページURL: https://policies.google.com/privacy?hl=ja#infodelete

      Microsoft Corporation

      • Microsoft Clarity

      送信される情報: 閲覧した人や機器を識別する情報(ユーザーID、ブラウザ識別子、デバイス識別子等)/閲覧履歴(閲覧した日時、URL、リンク元のURL等)

      送信元における利用目的: 当社の広告配信

      送信先における利用目的: 広告、各種情報の配信必要不可欠な用途

      プライバシーポリシーURL: https://privacy.microsoft.com/ja-jp/privacystatement

      オプトアウトページURL: https://privacy.microsoft.com/ja-jp/privacystatement

      Meta Platforms, Inc.

      • Facebook広告

      送信先企業名: Meta Platforms, Inc.

      送信される情報: 閲覧した人や機器を識別する情報(ユーザーID、ブラウザ識別子、デバイス識別子等)/閲覧履歴(閲覧した日時、URL、リンク元のURL等)

      送信元における利用目的: 当社の広告配信

      送信先における利用目的: 広告、各種情報の配信

      プライバシーポリシーURL: https://www.facebook.com/about/privacy/

      オプトアウトページURL: https://www.facebook.com/about/privacy/

      X Corp.

      • X(旧Twitter)広告

      送信される情報: 閲覧した人や機器を識別する情報(ユーザーID、ブラウザ識別子、デバイス識別子等)/閲覧履歴(閲覧した日時、URL、リンク元のURL等)

      送信元における利用目的: 当社の広告配信

      送信先における利用目的: 広告、各種情報の配信/外部サービス連携

      プライバシーポリシーURL: https://twitter.com/ja/privacy

      オプトアウトページURL: https://twitter.com/personalization

      LinkedIn Corporation

      • LinkedIn 広告

      送信される情報: 閲覧した人や機器を識別する情報(ユーザーID、ブラウザ識別子、デバイス識別子等)/閲覧履歴(閲覧した日時、URL、リンク元のURL等)

      送信元における利用目的: 当社の広告配信

      送信先における利用目的: 広告、各種情報の配信/利用者による閲覧の傾向や履歴分析

      プライバシーポリシーURL: https://www.linkedin.com/legal/privacy-policy

      オプトアウトページURL: https://www.linkedin.com/help/linkedin/answer/62931/manage-advertising-preferences

  • 3. 拒否・無効化の方法

    • A.  Cookie を無効化する方法

      ブラウザの設定から全て(または一部のブラウザでは特定のドメインから)のCookieを無効化することができます。ただし、Cookieを無効化すると、ウェブサイトの一部機能(ウェブサイトへのログイン機能、お買い物機能等)がご利用いただけなくなる場合や正常に表示されなくなることがあります。Cookieを無効化する方法については、ご利用のブラウザの公式情報をご参照ください。一般的に普及しているブラウザの公式サイトは次の通りです。

    • B.  Local Storageの無効化する方法

      ブラウザの設定から全て(または一部のブラウザでは特定のドメインから)のLocal Storageを無効化することができます。もし、ブラウザがLocal Storage単体の無効化オプションを提供していない場合、JavaScriptを無効化することによりLocal Storageを無効化することが可能です。ただし、LocalStorage又はJavaScriptを無効化すると、高度なウェブサイトが正常に動作しなくなることがあります。Local Storage又はJavaScriptを無効化する方法については、(Cookieを無効化する方法)よりご利用のブラウザの公式情報をご参照ください。

    • C.  ビーコンを無効化する方法

      ブラウザの設定からJavaScriptの無効化及び全ての静止画の非表示及び動画の非表示または自動再生の無効化をすることにより、ウェブサイトにおけるビーコンを無効化することができます。また、電子メール内のビーコンは、一般的に電子メールの本文に含まれる画像を非表示にすることで無効にできますが、この方法は全てのメーラーが対応しているとは限りません。その場合は購読しているボルデックスからの電子メールの配信停止手続きをお願いします。

2025年4月1日 制定